6月15日(日)
こんにちは!瀧上りこです!!
本日は、ボール練習を行いました!
本日は東日本のスローガンを紹介します!
スローガンは、「一日一生 ~誠実~」です。
東日本インカレでキャプテンを努める
イトさんを中心に3年生が考えてくれました!

①サーブ ゲームの中で攻めれるサーブ
②アウトオブシステム ハイセットの質+打ち切り
③オフェンス アプローチ工夫、得意なコース+1up!
春リーグが終わってから、これまでこの3に
フォーカスし練習を行ってきました!
また、バレーボールをする中で技術だけでなく
コミュニケーションをとることやその為の
コールが必要となってきます!
3年生が考えてくださったコールの心得を紹介します!
1つ、サーブターゲットをLi(リベロ)に伝える
2つ、ブロック「せーの!」
3つ、目の前の人「まわった!」
4つ、トスの評価「ショート、近い、割れた、長い」
5つ、パスの前に範囲の確認
これらを意識し練習をすることでプレーもよくなり
またコートの中で全員がコミュニケーションを取り
日体大らしいバレーに繋がると思います!

ついに東日本インカレまで残り3日となりました!
教育実習で4年生が不在の中、残っている4年生、
3年生を中心に練習に励んできました!
今年の東日本インカレは北海道で開催され、
初戦は18日(水)嘉悦大学と対戦します!
最終日はJスポーツでの配信、その他は日体大インスタグラムでの
配信を予定しております!
チーム一丸となり頑張りますので
日体大の応援よろしくお願いいたします!!(^▽^)/
それでは失礼します!